rails3 + dotcloud + Travis CI の設定メモ

dotcloudで遊んでみた - Kentaro Kuribayashi's blog

あらかじめ本番用設定ファイルを$HOME/etcに置く手間がかかるけど、ソースをgithubにおきつつ、秘密のファイルを.gitignoreで守りつつ、dotcloudにもちゃんとdeployできるようになった。手間については、deployment.ymlを更新するtaskを定義してやれば済む話なので、まあどうにかなることではありそう。


上記記事を参考にして、github でソースを管理しつつ、dotcloud にデプロイできるようになった。
https://github.com/banyan/Vimpusher/blob/master/postinstall
(今はもうちょっといい方法あるのかな)


続けて Travis CI を設定しようと思ったけど、
config/database.yml などのファイルが存在しないため、
Travis CI で rails の起動がこけてしまう。


Travis CI の before / after の hook はどうすればいいかなと思って
Travis CI 本体のリポジトリを見たら設定してあった。
https://github.com/travis-ci/travis-ci/blob/master/.travis.yml
そしてちゃんと Document も存在してた。
http://about.travis-ci.org/docs/user/build-configuration/

before_install, after_install

You can also define scripts to be run before and after the dependency installation script:

before_install: some_command
after_install:  another_command


.travis.yml はこんな感じになりました。
https://github.com/banyan/Vimpusher/blob/master/.travis.yml


database.yml は

MySQL on Travis binds to 0.0.0.0 and requires no authentication. Specify an empty username and no password:

ということで、username と password を空にして localhost に接続するようにしてうまく Travis CI で動いた。